memrootじしょ
英和翻訳
wind down
wind down
/waɪnd daʊn/
ワインド ダウン
1.
リラックスする、くつろぐ
一日の終わりや忙しい活動の後などに、緊張を解いて心身ともに落ち着く様子を表します。
I
need
to
wind
down
after
a
long
day
at
work.
(仕事で長い一日を過ごした後は、リラックスする必要がある。)
I
「私」という一人称代名詞です。
need to
「~する必要がある」という意味を表す助動詞句です。
wind down
「リラックスする」「くつろぐ」という意味の句動詞です。
after
「~の後で」という意味の前置詞です。
a long day
「長い一日」という意味です。
at work
「職場で」「仕事で」という意味の前置詞句です。
Let's
wind
down
with
a
cup
of
tea.
(一杯の紅茶でリラックスしましょう。)
Let's
「~しましょう」という意味の提案を表します。
wind down
「リラックスする」「くつろぐ」という意味の句動詞です。
with
「~と一緒に」という意味の前置詞です。
a cup of tea
「一杯の紅茶」という意味です。
She
finds
it
hard
to
wind
down
before
bed.
(彼女は寝る前にリラックスするのが難しいと感じている。)
She
「彼女」という三人称単数代名詞です。
finds it hard
「それを難しいと感じる」という意味です。
to wind down
「リラックスすること」という意味の不定詞句です。
before bed
「寝る前に」という意味です。
2.
(事業などが)徐々に縮小・終了する
会社やプロジェクトなどが、急に終わるのではなく、時間をかけて規模を小さくしながら終了していく様子を表します。
The
company
is
planning
to
wind
down
its
European
operations.
(その会社は欧州での事業を徐々に縮小する計画だ。)
The company
「その会社」という意味です。
is planning
「計画している」という意味です。
to wind down
「徐々に縮小・終了すること」という意味の不定詞句です。
its European operations
「その欧州での事業」という意味です。
The
project
is
winding
down
and
will
finish
next
month.
(そのプロジェクトは終盤に向かっており、来月終了します。)
The project
「そのプロジェクト」という意味です。
is winding down
「終盤に向かっている」「徐々に終了しつつある」という意味です。
and
「そして」という接続詞です。
will finish
「終了するだろう」という意味です。
next month
「来月」という意味です。
We
need
to
wind
down
the
activity
gracefully.
(我々は優雅にその活動を縮小する必要がある。)
We
「私たち」という一人称複数代名詞です。
need to
「~する必要がある」という意味を表す助動詞句です。
wind down
「徐々に縮小・終了すること」という意味の句動詞です。
the activity
「その活動」という意味です。
gracefully
「優雅に」「穏便に」という意味の副詞です。
関連
relax
unwind
decrease
terminate
close down
finish